バーチャルオフィスがハンドメイド作家におすすめな理由

ブログ

近年では、ハンドメイドした雑貨をネットで販売する人が増えています。

ECサイトを立ち上げて、自分で作った作品をサイト内で販売したいという人もいるでしょう。

しかし、ハンドメイド作品をネット販売するには、定められた法律にのっとらなければなりません。

それだけでなく、自宅住所を公開することによって起こるリスクについても知っておく必要があります。

そこでおすすめするのがバーチャルオフィスです。

今回は、バーチャルオフィスがハンドメイド作家におすすめな理由について紹介します。

ハンドメイド作品販売の壁「特定商取引法に基づく表記」

ネットショップには「特定商取引法に基づく表記」を記載する義務があります。

特定商取引法に基づく表記として必要な項目は以下の通りです。

  • 販売事業者
  • 代表責任者
  • 所在地
  • 電話番号
  • メールアドレス
  • 販売URL
  • 販売価格
  • 商品代金以外に必要な金額
  • 引き渡し時期
  • 支払い方法
  • 支払い期間
  • 返品・交換・キャンセルについて

参考:特定商取引法ガイド

「特定商取引法に基づく表記」とは、上記のことを明示する必要があります。

そもそも特定商取引法は、「どこの誰か分からない人から商品を購入するのは不安」という消費者の悩みを解消するために作られた法律です。

しかし、出品する側のハンドメイド作家からすれば、自分自身の個人情報をインターネット上に載せることにはやはり抵抗があるでしょう。

特定商取引法とネット販売での義務

要するに、特定商取引法は販売者がルールを守り、消費者が損をしないような仕組みになっています。

特にネット販売はトラブルになりやすいです。

特定商取引法ガイドラインによると、【利益を得る目的で販売を続ける人は事業者にあてはまり、規制の対象になる】という内容が書かれています。

つまり、営利の意思を持って反復継続して販売を行う場合は、法人・個人を問わず事業者に該当し、特定商取引法の規制対象となります。

ハンドメイド作家が自宅住所を公開して販売するリスク

自宅でハンドメイドを行い、販売している作家さんは多くいます。

自分で立ち上げたECサイトだけでなく、既存のネットショップに出品している場合でも「特定商取引法に基づく表記」を記載しなければなりません。

ネット上に自宅住所を掲載すると、頻繁にDMが送られてきたり、面倒な営業を仕掛けられたりするなどのリスクがあります。

なかには、地域のハンドメイドフェスなどのイベントに参加すると、お客様が直接訪れてクレームを言いに来るまたは自宅まで押しかけてくる方もいるようです。

そのようなリスクから逃れるために、なるべく自宅住所を公開したくないという作家さんは増えています。

ハンドメイド作品の販売はバーチャルオフィスを活用する

ハンドメイド作家さんが作った作品を販売するなら、以下のような理由からバーチャルオフィスがおすすめです。

  • 特定商取引法に基づく表記をクリアできる
  • 自宅住所を知られずに安心して取引できる
  • 固定電話などのサービスも利用できる

それぞれの理由について解説します。

特定商取引法に基づく表記をクリアできる

バーチャルオフィスは、住所だけをレンタルすることができます。

そのため、特定商取引法に基づく表記に必要な「所在地」の項目で、自宅住所ではなくバーチャルオフィスの住所の記載が可能になるのです。

実際に、特定商取引法ガイドには以下のように記載があります。

いわゆるレンタルオフィスやバーチャルオフィスであっても、現に活動している住所といえる限り、法の要請を満たすと考えられる。

上記は、平成28年の改正で追加された項目です。

ハンドメイド作家として活動さえしていれば、バーチャルオフィスの住所を利用することができるのです。

ハンドメイド販売するための住所として、わざわざ賃貸物件を借りるとなると、多くの費用がかかってしまいますが、住所だけをレンタルできるバーチャルオフィスであれば、お手頃な料金で利用できます。

自宅住所を知られず安心して取引ができる

バーチャルオフィスの住所を利用することになるので、自宅住所を知られる心配がなくなります。

特定商取引法ガイドによると、以下のように定められています。

・ 住所の番地が省略されているような不正確な表示も認められません。住所の番地を一部省略するような記載をせず、正確に記載することが必要です。・現に活動していない私書箱等の住所のみを表示することも認められません。

このように、「住所の番地を一部省略するような記載をせず」とあります。

自宅住所を記載するとなると不安になりますが、バーチャルオフィスの住所であれば安心して取引ができるでしょう。

固定電話などのサービスも利用ができる

バーチャルオフィスによっては固定電話などのサービスが利用できるところもあります。

もちろん問合せ先の電話番号として記載が可能です。

また、自分の携帯電話へ転送するようにできたり、秘書のように代わりに電話対応してくれたりするサービスもあります。

バーチャルオフィスでありながら、電話だけでなく、郵便物の受け取りや転送、FAXの利用などといったサービスが充実しているのも魅力です。

ハンドメイド作家はバーチャルオフィスで開業しよう

ハンドメイドした雑貨をネット販売することで、多くの人に自分の作品を見てもらえます。

ハンドメイドを生業としている一人暮らしの女性や、家族と暮らす主婦さんなど、できるだけ住所を知られたくない人にとってバーチャルオフィスはメリットばかりです。

弊社ライズオフィスでは、ハンドメイド作家におすすめの格安・一等地のバーチャルオフィスを用意しております。

また、実際に作品制作ができるレンタルオフィスもご用意しておりますので、ぜひご活用ください。

レンタルオフィスバーチャルオフィス
初期費用0円0円
月額費用28,000円~900円~(900円の場合は登記・郵便受取不可)
住所港区青山・港区赤坂・港区麻布・渋谷区渋谷・西新宿港区青山・港区麻布・渋谷区渋谷・千代田区飯田橋・西新宿
法人登記可(900円の場合は登記不可)
資金調達融資は一部可
許認可免許取得不可
銀行口座作成
審査から契約まで最短3営業日最短3営業日

 

お問い合わせはコチラ

バーチャルオフィスお申込みはこちら

レンタルオフィス内覧申し込みはこちら

カテゴリー

お客様の声

よくあるご質問

不動産業界のホームページ制作ならComitia
メニュー